【2021年11月】平均年収サラリーマンの投資実績│オミクロン株で市場は混乱も前月から微減で着地

11月投資実績

当ブログでは私サワオの投資実績を毎月公開しています。

投資スタイルは楽天・全米株式インデックスファンド(楽天VTI)をメインとしたS&P500へのインデックス投資、さらに配当、株主優待を目的に個別株にも投資しています。

現在の投資資産は600万円ほど、2040年に3,000万円到達を目標にしています!

  • この記事を書いた人

Twitter(@sawao_kabu

サワオ

2021年11月はオミクロン株の感染拡大に水を差されたひと月でしたね・・・

目次

2021年11月の投資実績

トータル

6,557,603円
(前月差-95,877円、前月比98.6%)

内訳

・個別株
2,685,372円
(前月差-152,198円、前月比94.6%)

・つみたてNISA
1,014,151円
(前月差+39,351円、前月比104.0%)
※毎月33,333円積立

・iDeCo
2,246,509円
(前月差+25,461円、前月比101.1%)
※毎月10,000円拠出

・ジュニアNISA
611,571円
(前月差-8,491円、前月比98.6%)

チャームケア1Q決算により大幅下落

一時1,900円以上の値を付けるも大幅下落…

11月上旬にチャームケアが第1四半期の決算を発表しました。

会計上の計上時期が変わったことにより売上高、利益が第3四半期以降に見えてくる予定ながら、第1四半期のみの数字だと前期から大幅な減益に見えてため決算以降売られる展開となりました。

決算前までは一時1,900円を超えた株価も1,400円台前半まで下落、含み益は残念ながら確定前になくなってしまいました。

買い場と判断して500株で買付、アンリツは売却

含み益がなくなってしまったのは残念でしたが、買い場と判断して500株買付しました。

買付した価格よりも現在の株価は低くなっていますが、もともと持っていた600株が1,300円台前半で保有していたため、トータルではかろうじて含み益になっている状況です。

これでチャームケアは1,100株保有していることになります。

なお、チャームケアを買付するために株価が一向に上向かないアンリツをすべて売却、損切りする形になりました。

売却したタイミングからもアンリツの株価は下がり続けているので、結果的に見切りをつけて良かったかなと思っています。

オミクロン株の拡大で世界的に株価が下落

S&P500の下落で楽天VTIは微益で着地

11月25日に南アフリカ政府が新型コロナウイルスの新たな変異種が見つかったと発表、WHOは「オミクロン」と名付けました。

インドから広まったデルタ株が瞬く間に全世界に広がったことを教訓に各国は入国制限を強化しました。

日本においても全世界からの入国を原則として禁止する措置を取り、オミクロン株への警戒感が強まっています。

市場も敏感に反応し南アフリカが変異種を発表して以降、主要な株価指数は大幅に下落し、過去最高値を記録していたアメリカのダウ平均株価やS&P500も例外ではなく同様に下落しました。

私がインデックス投資のメインとしている楽天VTIも含み益を伸ばし続けている状況から後退し、微益で着地する結果となりました。

オミクロン株の重症化リスクに注視

南アフリカ政府が変異種を発表してからまだ日が浅いため、オミクロン株について明確な情報は出てきていません。

各国の研究により概ね2~3週間ほどで見えてくると思うので公式な情報が出るまで慌てることなく、これまで通り手洗い、消毒、マスクにより感染予防を徹底していきます。

日本のマスコミ、特にテレビ番組は視聴者に不安を与えることに重きを置いているため情報源とするには注意が必要です。

私としては感染力よりも重症化リスク(ワクチン2回接種済みの場合)に注視して、恐れるべき変異種なのかを見極めたいと思っています。

なお現時点で保有している株や投資信託についても焦って売買することなく、ホールドしていく方針です。

サワオ

今年も12月を残すのみ。またもやコロナに翻弄された1年でしたが元気に新年を迎えられるように体調管理には気を付けていきましょう!

これから株式投資を始めようと思っている方へ

株式投資で大事なのは「継続すること」そして「小さく始めること」です。


少額で継続して投資するのにおすすめなのが「LINE証券」 に口座を開設して投資することです。


日本株は通常100株単位での購入となりますが、LINE証券では単元未満株である1株から購入することができます。

そのためまとまった資金がなくても低予算で投資をスタートすることができます。


保有しているのが1株でも配当金は貰えて、保有数によっては株主優待の対象にもなるので、はじめての投資に最適の証券会社だと思います。

LINE証券のメリット
  • 口座開設がスマホから可能
  • 数百円の小額で株主になれる
  • 現物取引買付手数料が0円
  • キャンペーンやタイムセールが豊富
  • 21時までの夜間取引も可能
サワオ

最初は数千円だとしてもそれは立派な投資です。口座開設は無料なので今すぐに始めてみましょう!

あわせて読みたい
LINE証券は投資初心者でも儲かる?やめたほうがいい?理解しておきたいメリット・デメリット 今回は投資初心者におすすめのサービス「LINE証券」についてご紹介します! スマホを持っている方なら誰もが使っているLINEが「LINE証券」のサービスを開始して2年が経...
11月投資実績

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

SNSでシェアお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次