個別株に投資する上で株主優待はひとつの楽しみですね!
株主優待は嬉しいけど、子どもが喜ぶものが見つからない…
親子で楽しめる株主優待の銘柄に投資したいな…
そんな方のために、私が投資している銘柄も含めておすすめの投資先をご紹介します。
QUOカードやカタログギフトなど優待の方法は各企業様々あるなかで、子どもが生まれたら保有したい銘柄をピックアップしました。
- この記事を書いた人
Twitter(@sawao_kabu)
親子で楽しめる株主優待
株主優待を親子で楽しむポイントはこちらです!
- 多数の商品が掲載されているカタログギフト
- 子どもが好きな食べ物
- 子どもと一緒に遊べるもの
上記のどれかに当てはまっていれば、親子で楽しむことができますね。
カタログギフトについてはなるべく多くの商品が掲載されている株主優待を選ぶことで、商品選びから一緒に楽しむことができますし、さらに商品が到着してからも楽しめて一石二鳥です。
8591 オリックス(保有中)
まずは株主優待が大人気でおすすめ第一位のオリックスです!
100株以上の保有で5,000円相当、3年以上保有すると10,000円相当のカタログギフト「ふるさと優待」が貰えるオリックスの株主優待。
株主数は70万人を突破しており、毎年豪華な内容でホルダーの皆さんを喜ばせています。
私も息子のジュニアNISAと併せて2名義保有しており、今年からカタログギフトも2名義分頂けるようになりました。
オリックスのカタログギフトは掲載されているアイテムがとても豊富なのが特長です。47都道府県の名産品が2点ずつとオリックスグループの商品やサービスを合わせて100商品以上が掲載されています。
食品や飲料がメインで、子どもでも楽しめるものが豊富に掲載されています。
今年の優待では私の名義分では地ビールを、息子の名義では青森のりんごジュースをいただきました。
青森県産りんごを100%使っているのでその美味しさに息子も喜んでいました。
1歳息子氏が人生初の株主優待としてオリックスから青森りんごジュースをゲットしました
— サワオ@投資&育児&雑記ブログ️ (@sawao_kabu) July 9, 2021
昨日届いた地ビールとあわせて家族みんなでオリックスの株主優待を楽しみます✨#株主優待 #株式投資 #投資家さんと繋がりたい pic.twitter.com/A5mQPEiYup
自分だけでなく家族みんなで株主優待を楽しめるのは良いですね。
さらにカタログギフトに同梱されている「株主カード」ではオリックスグループの施設やサービスを割引で利用することができます。
宿泊施設やすみだ水族館、レンタカーに中古車販売と幅広い分野に使えるのもオリックスならではですね。
ちなみに私は中古車を買う際にオリックス自動車のU-CARで株主カードにより5万円値引きしてもらいました。
オリックス株主優待
- 権利確定月
3月末日・9月末日
※カタログギフト・ふるさと優待は3月末のみ
- 条件
100株以上保有 - 内容
ふるさと優待(3月末)
株主カードの発行(3月末・9月末)
ふるさと優待 商品コース
Aコース 3年以上継続保有の株主
Bコース 3年未満保有の株主
7552 ハピネット(保有中)
ハピネットは玩具の卸会社で、取り扱っている玩具やゲームソフト、映画のブルーレイをカタログギフトに掲載している面白い株主優待を行っています。
特にラジコンは毎年大人気で話題になりますね。私は1名義分保有しており、今年は恐竜の玩具をいただきました。
長期ホールドで毎年玩具をいただき息子と一緒に楽しんでいきたいと思っています。
ハピネット株主優待
- 権利確定月
3月末日(年1回実施)
- 条件
100株以上保有
- 内容
①株主様ご優待カタログの中から自社オリジナル・独占販売商品を選択
②こども商品券(①で商品をお申し込みの方にのみ送付)
100株以上
①1品選択
500株以上
①2品選択+②2,000円分
1,000株以上
①3品選択+②5,000円分
3397 トリドールホールディングス(未保有)
丸亀製麺を運営しているトリドールホールディングスの株主優待は年2回割引券をもらうことができます。
200株を1年以上保有で年間14,000円分の割引券をもらうことができます!
丸亀製麺のうどんはテイクアウトでも美味しいので我が家では月1くらいで使っています。
息子もうどん好きなので保有を検討しているのですが、株価は堅調でなかなか手が届いていません。いつか手に入れたい銘柄のひとつですね。
同じくうどん好きなお子さんがいる方にはおすすめの株主優待です。
トリドール株主優待
- 権利確定月
3月末日・9月末日(年2回実施) - 条件
100株以上保有 - 内容
100円割引券
100株以上
30枚綴り(3,000円相当)
200株以上
40枚綴り(4,000円相当)
1,000株以上
100枚綴り(10,000円相当)
2,000株以上
150枚綴り(15,000円相当)
上記に加え、
1年以上継続して200株以上保有の株主*に追加贈呈
200株以上
30枚綴り(3,000円相当)
*9月30日および3月31日の基準日における株主名簿に同一株主番号で継続して3回以上記載された株主で、かつ同期間の保有株式数が継続して200株以上の株主。
3197 すかいらーくホールディングス(未保有)
すかいらーくホールディングスはガストやしゃぶ葉など誰もが知っている外食チェーン店を全国展開してます。
コロナ禍の売り上げ低迷により株主優待は改悪されてしまったものの、100株以上保有で年間4,000円分割引きとなる優待カードをもらうことができます。
子連れだとファミリーレストランの利用頻度は上がるので割引券は嬉しいですね。我が家も息子がお子様ランチを完食できるくらいになったら保有したいと考えています。
株価によってはそれより早く保有するかもしれません。
また優待カードを使える店舗についても、
・ガスト
・バーミヤン
・ジョナサン
・しゃぶ葉
・夢庵
・ステーキガスト 他多数
と非常に豊富でほぼ全国どこでも使えるのは嬉しいポイントですね。
早くコロナが落ち着いて楽しく優待カードを消費できる日がくることを願っています。
すかいらーくホールディングス株主優待
- 権利確定月
6月末日・12月末日(年2回実施) - 条件
100株以上保有 - 内容
株主様ご優待カード
100株以上
2,000円分
300株以上
5,000円分
500株以上
8,000円分
1,000株以上
17,000円分
まとめ
子どもが生まれたら保有したいおすすめ4銘柄を紹介しましたがいかがでしたでしょうか?
家族で株主優待を楽しむことでしっかり長期ホールドすることができ、心にゆとりをもって投資できるようになります。
ぜひ参考にしてみてください。
これから株式投資を始めようと思っている方へ
株式投資で大事なのは「継続すること」そして「小さく始めること」です。
少額で継続して投資するのにおすすめなのが「LINE証券」 に口座を開設して投資することです。
日本株は通常100株単位での購入となりますが、LINE証券では単元未満株である1株から購入することができます。
そのためまとまった資金がなくても低予算で投資をスタートすることができます。
保有しているのが1株でも配当金は貰えて、保有数によっては株主優待の対象にもなるので、はじめての投資に最適の証券会社だと思います。
- 口座開設がスマホから可能
- 数百円の小額で株主になれる
- 現物取引買付手数料が0円
- キャンペーンやタイムセールが豊富
- 21時までの夜間取引も可能
最初は数千円だとしてもそれは立派な投資です。口座開設は無料なので今すぐに始めてみましょう!