【2022年2月】平均年収サラリーマンの投資実績┃ウクライナ情勢により株価は乱高下

jisseki202202

こんにちは!サワオ(@sawao_kabu)です。


当ブログでは私サワオの投資実績を毎月公開しています。


投資スタイルは楽天・全米株式インデックスファンド(楽天VTI)をメインとしたインデックス投資、さらに配当金と株主優待を目的に日本の個別株にも投資しています。


現在の投資資産は600万円ほど、2040年に3,000万円到達を目標にしています!

  • この記事を書いた人

Twitter(@sawao_kabu

サワオ

北京冬季オリンピックが終わってからは報道はウクライナ情勢一色になっていますね。

目次

2022年2月の投資実績

トータル

6,854,221円

(前月差+540,387円、前月比108.6%)

内訳

個別株
2,868,835円
(前月差+417,483円、前月比117.0%)
※良品計画に新規投資(後述)

つみたてNISA
1,058,969円
(前月差+49,779円、前月比104.9%)
※毎月33,333円積立

iDeCo
2,128,312円
(前月差+9,288円、前月比100.4%)
※毎月10,000円拠出

ジュニアNISA
750,607円
(前月差+16,339円、前月比102.2%)
※児童手当から毎月15,000円新規投資

サワオ

楽天VTIをメインとしたインデックス投資は、アメリカの利上げ懸念により弱い展開が続いています。

ロシアのウクライナ侵攻により原油は高騰、株価は乱高下

1月に続いてアメリカの利上げ懸念により世界的に株価は下落。


アメリカの利上げに振り回される年になることを覚悟した矢先、大きな出来事が起こりました。


ロシアがついにウクライナへ侵攻したのです。


もともと緊迫していたロシアとウクライナの関係は北京冬季オリンピックの閉幕直後、一気に悪化しました。


報道によると民間人を含めて数多くの犠牲者を出す事態となっており、停戦へ向けての動きは不透明な状況です。


ロシアのウクライナ侵攻を機に高値圏だった原油価格はさらに高騰、一時1バレル100ドルを超える場面もありました。


アメリカの利上げとロシアのウクライナ侵攻が重なったことで世界の株価指数は乱高下を繰り返しており、個人投資家にとっては難しい状況が続きそうです。

無印良品を展開する「良品計画」に新規投資

サワオ

難しい局面ながらも長期ホールドできる株を探して買いに向かっています。

2月上旬に良品計画に新規投資して200株ほど保有しています。


昨年の9月以降、良品計画の株価は低調ではあるものの大型店舗の新規オープンやコープさっぽろ「トドック」での取り扱い開始により売上・収益とも成長が見込めると考えました。


私個人としても無印良品の商品は好きで、レトルトやキッチン用品は我が家で大いに活躍しています。


出店エリアにはまだまだ空白地帯がたくさんあるため「第二創業」を掲げて拡大を目指す今後の良品計画を応援したい気持ちもあり、今回の新規投資に至りました。

ヒューリックから株主優待が到着(12月末権利)

ヒューリックから12月末権利の株主優待が届きました。


3,000円相当のカタログギフトから1品セレクトすることができ、今回は胡麻油詰合せを頂くことにしました。

サワオ

株主優待も食費の節約にしっかり繋げていきます!

3年以上の保有でカタログギフトから2品セレクトできるようになるため、3年を目標にホールドしていきたと思います。

これから投資を始める方におすすめ良書

悩んでいる人

投資についてわかりやすい本が見つからない・・・

悩んでいる人

もっと知識を身に着けてから実践したいな。

サワオ

そんな方には私も読んだこちらの本がおすすめです!

インデックス投資:お金は寝かせて増やしなさい

「お金は寝かせて増やしなさい」はインデックス投資歴15年の水瀬ケンイチさん(@minasek)が、基本から実践まで初心者にもわかりやすくインデックス投資について解説している良本です。


「インデックス投資って何?」
「なぜインデックス投資が良いの?」
「具体的に何をすればいいの?」
「どの投資信託を買えばいいの?」



このような初心者にありがちなよくある疑問がこの一冊を読めば解決します。

内容としては

  • インデックス投資の解説
  • インデックス投資の実践
  • インデックス投資の終わらせ方・出口戦略

上記について水瀬さんの15年にわたるインデックス投資の経験から解説されており、特に出口戦略については貴重な情報です。


インデックス投資を勧める本はたくさんあるのですがこの終わらせ方、出口戦略について触れられている本はほとんどありません。


投資を始めるとき、そして出口を意識し始めるときのために読んでおきたい一冊ですね。

悩んでいる人

もっと簡単に読めそうな本が良いな・・・

サワオ

そんな方のためにマンガ版もあります!

インデックス投資は一見すると地味な投資スタイルです。


個別株の短期トレードや仮想通貨に比べれば資産が一気に増えることもなく、買い時・売り時を見計らってトレードすることもありません。


それでも全世界や米国株に分散投資しているインデックスファンドに積立投資して20年30年と保有し続けることが、誰でも確実に資産を増やせる方法であることは歴史が証明しています。


「投資=ギャンブル」という認識が根強い日本では、インデックス投資で富を築いた人は少なく、数年前まではまともな金融商品すら存在しませんでした。


それが今では低コストなインデックスファンドが多数存在し、手数料も低くスマホで簡単操作できる証券会社もあります。


これだけ恵まれている環境で余剰資金を銀行口座に入れておく理由は無いと言ってもいいでしょう。

サワオ

インデックス投資のカギは「いかに早く始めるか」ということです!一緒に将来の資産形成を目指して頑張っていきましょう!

高配当株投資:オートモードで月に18.5万円が入ってくる「高配当」株投資

「オートモードで月に18.5万円が入ってくる「高配当」株投資」は、サラリーマンとして働きながら高配当株投資で資産1億円を達成した長期株式投資さん(@budoukamail)が自身の体験をもとに書いた1冊です。


全世界株やS&P500連動型など投資対象がある程度絞られているインデックス投資とは違い、高配当株投資は自分で投資する個別銘柄を選ぶ必要があります。


この本には高配当株投資を始めるにあたって重要になる指標や、株価の変動に対してメンタルを保つための考え方がまとめられています。


長期株式投資さんが永久保有したいと考えている高配当銘柄も紹介されており、とても参考になる一冊です。


以前は100株単位でしか買付できなかった日本株ですが、SBI証券が買付手数料無料で単元未満株が買付できる「S株」を開始したことで、1株単位から気軽に個別株投資を始めることができます。

サワオ

高配当株を始めたいと考えている方はぜひ読んでみてください!

jisseki202202

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

SNSでシェアお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次